
地元の企業で貢献したい
D.G
製造技術職
不織布製造グループ 豊浜製造チーム
2018年
ここで働こうと決めた理由
私は大学生時代、祖母が働く特別養護老人ホームを見学させていただき、その際、職員の方から当社の製品の素晴らしさをお聞きしました。私は、地元企業に貢献し、世の中の不快解消の力になりたいと考え、入社することを決意いたしました。

現在の仕事内容を教えてください
私の仕事内容は、不織布生産ラインで巻き上がった原反(シート)を規格の製品巾にスリットし、シート内に混入した異物の除去を行い、仕上げ梱包し製品として出荷しています。また、現在はラインを正常稼働させ、適正な品質の製品を常時生産するため、機械の操作、工程内の監視などを行うオペレーター作業の習得に励んでおります。

心がけていることはありますか
工場で働く中で最も心がけていることは、労働災害を起こさないことです。工場内にはたくさんの機械と多くの危険が潜んでいます。仕事の慣れ、気の緩みなどから労働災害が発生することを勤続4年間を通して痛感しました。その中で、工場内の危険箇所の報告、3Sによる作業のしやすい職場環境の形成、指差呼称による確認作業を行い、事故を未然に防ぐことに取り組んでいます。
仕事を始める前の不安と今の気持ち
4直3交替制のため3日ごとに就業時間が変わります。大学生時代のアルバイト以外就業経験がなかったこともあり、入社当初は不安な気持ちでいっぱいでした。作業に慣れるまでは、体力的にしんどいと思うこともありましたが、先輩方のサポートもあり、すぐ仕事に慣れることができました。
今後の目標・将来の夢
社会人として会社のルールを遵守し、みんなの模範になるような存在になる。また、ムードメーカーとしてみんなが明るく働けるようにリードしていきたいと考えております。実務に関しては、全てのポジションをこなす事ができ周りから困った事があれば、相談してもらえるような頼られる先輩で在りたいと思います。